USJプレミアムナイトを効率良く遊ぶ方法!ユニバーサル・エクスプレス・パスを利用する??

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

あおい(@VentureCTO_yome)です。

大阪旅行もいよいよ今週末です。
前回の記事で保留にしていたUSJの効率的な遊び方について今週末は検証してみました!

USJ貸切招待当選!我が家のレクリエーション隊長が考える1泊2日大阪の旅

スポンサーリンク
CTO嫁_大

USJプレミアムナイトの入場は14時~!効率よく遊ぶ方法は?

VJAプレミアムナイトのパーク・バイアウト・パスの利用は14時からです。

通常USJの効率のいい遊び方としては、オープン前に並び朝1番に人気アトラクションを回るというのが一般的ですね。

しかし今回はその方法は使えず。。。しかも14時~なんて1番混雑している時間帯です。

USJアトラクションの待ち時間を見てみても土日は、人気アトラクションの『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』は2時間待ちとかになっています。

 

貸切時間の19時~はそれほど待たないと思いますが、プレミアムナイトの招待人数はおよそ7,000人。

さすがに人気アトラクションは30分くらいは並ぶのではないでしょうか??

そこまで並ばないとしても、プレミアムナイトのチケットについている「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター」エリアへの入場許可書は貸切時間内の決めれた時間。

3時間のうちの1時間くらいはハリーポッターに使うことを考えると(ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニーも並びそうだし。。。)残り2時間で他のアトラクションを全て回るのは難しいでしょう。

3月とはいえまだまだ寒い時期です。出来るだけ長時間アトラクション待ちすることは避けたいです。。。

( 【追記】行ってきましたー!結果的には19時以降のプレミアムナイトは全然並ばずに乗り物を楽しめました!!当日の様子はこちらから⇒2015年3月大阪旅行記②USJ貸切プレミアムナイト当日

アトラクションの待ち時間を短縮!ユニバーサル・エクスプレス・パス

ディズニーランドにはファスト・パスという優先的に乗り物に乗れるチケットがありますよね。

USJにもそういったものがあるはず!

ユニバーサル・エクスプレス・パスというものをみつけました。
しかし、このユニバーサル・エクスプレス・パス、なんと有料なんです!!
びっくりしました。

入場チケットですら値上げを繰り返し、結構なお値段なのに、優先入場チケットまでお金をとるなんて!!

ユニバーサル・エクスプレス・パスは全部で3種類

ユニバーサル・エクスプレス・パスは通常3種類。
アトラクションの種類と『ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™エリア入場確約券付き』の違いがあります。価格は入場日によって異なります。

 

●ユニバーサル・エクスプレス・パス 7(価格 5,900円~9,800円(税込))

◯ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア入場確約券付き

◯必ず乗れるアトラクション

①ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

②フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ

③アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン

④スペース・ファンタジー・ザ・ライド

◯アトラクショングループから選択

⑤ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド+シュレック+セサミストリート or ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド〜バックドロップ〜

⑥ジョーズ or バック・トゥ・ザ・フューチャー

⑦ジュラシック・パーク・ザ・ライド or ターミネーター2:3-D or バックドラフト

 

●ユニバーサル・エクスプレス・パス 5(価格 4,700円~7,200円(税込))

◯ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア入場確約券付き

◯必ず乗れるアトラクション

①ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー

◯アトラクショングループから選択

②アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン or スペース・ファンタジー・ザ・ライド

③ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド or シュレック or セサミストリート

④ジョーズ or バック・トゥ・ザ・フューチャー5

⑤ジュラシック・パーク・ザ・ライド or ターミネーター2:3-D or バックドラフト

 

●ユニバーサル・エクスプレス・パス 3(価格 3,000円~4,500円(税込))

◯アトラクショングループから選択

①アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン or スペース・ファンタジー・ザ・ライド

②ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド or ジョーズ or シュレック or セサミストリート

③ジュラシック・パーク・ザ・ライド or バック・トゥ・ザ・フューチャー or ターミネーター2:3-D or バックドラフト

※その他期間限定パス等もありますので、詳しくはUSJのホームページを参照下さい。
(2015年3月現在の情報です。)

 

2週間前の時点で既に、ユニバーサル・エクスプレス・パス 7とユニバーサル・エクスプレス・パス 5は売り切れていました。

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリア入場確約券は今回のプレミアムナイトについており、必要ありませんでしたので、ユニバーサル・エクスプレス・パス 3で十分です。

3月6日は1番安い価格の3,000です。

2人で乗り物3つを乗るのに6,000円と考えると大きな出費ですが、次にいつUSJにくるかもわかりませんし(私は10年ぶり、夫は初めて)せっかくなら人気アトラクションを満喫したい。

そのために並ぶ時間(1アトラクション1時間と考えても2人の3時間分)と考えれば安いものではないかと思い購入しました。

こちらは1週間前の時点でも購入可能でした!

その他にも優先的にアトラクションに乗れる方法!『たべ乗り』とは??

ユニバーサル・エクスプレス・パス 3とどちらにするか迷ったのがたべ乗りの利用です。

食べ乗りとは、USJ内にある4つのレストランで対象メニューを注文しプラス700円支払うと、対象アトラクションの中からお好きなアトラクションのユニバーサル・エクスプレス・パスを1枚もらえるというものです。

そのパスを使用すると、アトラクションの待ち時間を食事しながらゆったり過ごした後、スムーズにアトラクションを体験することができます。

●対象レストラン

◯フィネガンズ・バー&グリル
◯パークサイド・グリル
◯ディスカバリー・レストラン

●対象アトラクション

◯スペース・ファンタジー・ザ・ライド
◯アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
◯ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
◯バックドラフト
◯ターミネーター 2:3-D
◯バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド
◯ジュラシック・パーク・ザ・ライド
◯ジョーズ
◯ウォーターワールド

レストランの対象メニューは約1,500円~約2,400円で、キッズメニューは1,000円程度です。

それにプラス700円した金額。大人2人の場合は合計約5,000円程になります。

ランチ+乗り物1回と乗り物3回がほぼ同じ値段と考え、今回はユニバーサル・エクスプレス・パス 3にしました。

最後に

プレミアムナイトまであと5日!良い天気に恵まれることを願っています。

また、帰ってきたらブログで報告したいと思います!(混雑状況などなど)

【追記】報告記事

2015年3月大阪旅行記①成田~ユニバーサルシティ編

2015年3月大阪旅行記②USJ貸切プレミアムナイト当日

2015年3月大阪旅行記③レストランヴァリエ編

feedlyボタン

==
最新情報をお届けします♪

follow us in feedly
スポンサーリンク
CTO嫁_大
CTO嫁_大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.