USJ貸切招待当選!我が家のレクリエーション隊長が考える1泊2日大阪の旅

レクリエーション隊長のあおい(@VentureCTO_yome)です。
といっても隊員は1人(夫)しかいませんけどね!笑
2月中旬に書留郵便がとどきました。
封筒を開けてみると…
ユニバーサルスタジオジャパン貸切ご招待&キャッシュバックキャンペーン当選
「ご当選おめでとうございます。」
「1等 オフィシャルホテル宿泊+パーク貸切パス」
そうなんです。
ANA VISAカードのキャンペーンで申込みをした、USJの貸切招待券+ホテル宿泊の当選のお知らせでした。
今まで1等とか当選したことはないので驚きです!
といっても2等がUSJの貸切招待券で、そちらの当選人数は多いですし、日にちも限定なのでかなり当選しやすいキャンペーンだったと思います。
USJのVJAプレミアムナイト詳細
2015年3月6日(金)VJAプレミアムナイト2名様分(クレデンシャル引換券)
クレデンシャルとは、VJAプレミアムナイト貸切期間内のアトラクション利用と「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッターTM」エリアへの入場許可書です。
ハリーポッターのエリアに入るだけでも時間規制があるなんてびっくりです。
2015年3月6日(金)スケジュール
14:00~ 入場開始
19:00~ 貸切開始
22:00 終了
19:00~22:00の間のみ貸切のようです。
USJは10年前に1度行っただけで、夫は1度も行った事がないため、「今度行ってみたいね~」なんて言ってた所でしたので嬉しいタイミングです。
夫に有休を取れるか確認してみた所、OKとのこと。
夫の会社は自分の仕事に支障がなければ比較的自由に有休が取得できます。
早速、隊長が旅行のプランニングを開始します!
航空券は格安Peachを利用!
今回のキャンペーンに航空券は含まれてませんでしたので、自分で手配します。
まず初めに検討したのは、1泊2日にするか2泊3日にするかということです。
2泊にする場合はプラス1泊分の宿泊も手配しなければいけません。
宿泊のみの場合には一休.comをよく利用しますが、直前ということもあり、3月7日(土)の空きはあまりなく、あったとしても土曜の宿泊料金は高いので見送り、1泊2日にしました。
できるだけ、現地の滞在時間を取りたいと思っていた所、PeachのHPにて、ちょうど行きの早い出発時間と帰りの遅い出発時間が、その日にち1番安い価格でした。
受託荷物なし、座席予約を行なった値段がこちらです。
5,190円×2(往)+5,990円×2(復)+260×4(座席指定料金)+ 1,320(支払手数料)
= 計 26,260円
新幹線の片道分の値段で予約することができました!
成田空港と関西国際空港なので、中心地まで時間がかかる事と空港からターミナルまでバスで移動しなければいけないこと以外は、Peachは本数も多いですし、遅延もあまりないので使い安いLCCだと思います。
エアアジアも利用したこともありますが国内線であっても機長やCAは外国の方ですし、機内は狭い、遅延も多い等から1度乗って以降は敬遠してます。
滞在中の食事は事前予約必須です!
時間が決まったら次に決めるのは、滞在中の食事です。
我が家の旅行は基本的に『食』がメインです!
今回はUSJというメインイベントがありますが、通常は観光地を巡るよりも食事のお店をメインに予定を立てます。
そしてホテルで読書等をしてのんびりするのが定番です。
関西国際空港到着予定時間は、10:50分。
遅延を見込んで11:30には電車で移動し、1時間後に中心地に到着とします。
USJへの入場は14:00時~なので、その間にお昼をとります。
1日めのランチは、こちらの串かつ屋さん!
北新地にある『串かつ 凡』です。12:30に予約を入れます。
平日だと2,000円のランチもあるようですが、今回は3,000円のコースにします。
結構、有名なお店。夜だとお任せコースが10,000円~なのでリーズナブルですね!
大阪の串かつは本当に美味しくて、以前友人に連れて行ってもらった串かつが美味しすぎて虜になってしまいました。
大阪で1番好きなものは串かつです!
東京にも串かつやさんはありますが、大阪と同じ味には未だに出会えておりません。
衣が全然違うんですよね。
大阪 串かつ!と謳っていても大阪の味とは違います。。。
昼食の後は、USJに向かいます。せっかくですから貸切時間終了まで楽しんで、その後夕食。
見たところ、USJではあまり美味しそうなお店がなかったので、中心地まで戻り再度、串かつです!(笑)
心斎橋にある『串カツ専門店心斎橋カラッと』です。
友人に連れていってもらったお店で、ここのお店が私の串かつの原点です。
1本80円の牛串が安くて美味しいんです~♡
そのあとお腹に余力があれば、最近の友人のオススメかすうどんを食べに行きたいと思います。
難波『かすうどん うのたけ』
こちらのお店、営業時間が20:00~翌6:00と変わってます。
締めにぴったりのお店ですね。
そして翌日のランチですが、悩みます。。。
(前日の遅い時間に夕食なので、朝食は抜きです。)
旅行中は一度はフレンチを食べたいのですが、前日の遅い時間に食べた後に翌日フレンチのコースを食べれるか不安です。
とりあえず、フレンチならここ!『レストラン ヴァリエ (VARIER)』
食べログ4.00のお店です。
ランチは、3,240円のビジネスランチ~、6,700円まであります。
仮候補としておきます。(もうちょっと悩みます。)
ランチのあとは、こちらも友人紹介の『純喫茶 アメリカン』です。
昔ながらの喫茶店で、ホットケーキが有名ですね。
ランチを食べられなかったら、こちらのビーフカツサンドウィッチを頂こうと思います。
帰りの飛行機は19時発です。17時には難波を出たいと思います。
あとは、USJの事前調査をすればOKです!(⇒USJ調査の記事をUPしました!)
浮かせた交通費を食費に使うという食べてばっかりの旅行ですが、締めることはしめて、使う所はつかうというメリハリがモットーです!
旅行の荷造りもすべて私がやりますので、夫は当日行くだけでいいという
なんとも贅沢な身分です(笑)
まぁ、私が計画を立てるのが好きでやってしまうのですが(^◇^;)
それでも、「旅行で美味しいもの食べてのんびりしてリフレッシュできるから、
また仕事を頑張れるよ~」
といって貰えるので嬉しい限りです。
来月楽しんできまぁ~す♪
【追記】報告記事