我が家がよく利用する沖縄オススメホテルTOP3

早いもので、今年ももう4月です!今月末には北海道旅行があるので、そろそろ本格的に計画を立てなければ…
今年は既に国内旅行には2回行っていって、2ヶ月に1度の割合になっています。
先月の大阪旅行はキャンペーンに当選したので、急遽だったのですが。
でも1回ずつがかなり格安で旅行出来ているので、トータルでみると海外旅行1回分より安いはず。
大阪旅行については既に記事にしているので、
1月に行った沖縄旅行について少しづつまとめて行きたいと思います。
こちらの記事で書いたように、じゃらんパック利用で2泊3日でANA航空券+宿泊+レンターカー付きで大人2人で68,000円という破格プランです!
沖縄は大好きで、本島のみですが毎年旅行に行っています。
今年が7回目くらいかな?
泳ぐのはあまり好きではないので、7.8月のシーズンを外して、秋や冬に行き、ドライブや食べ歩き、プロ野球のキャンプを楽しみます。
今回はいつも利用するオススメホテルTOP3をご紹介!
オススメホテル第3位!メルキュールホテル沖縄那覇
第3位はメルキュールホテル沖縄那覇。ゆいレール壺川駅前にあります。
国際通りに近くてもっと便利なホテルは他にもありますが、我が家は那覇市内に宿泊する際はこちらのホテルをよく利用します。
このホテルを第3位にしたのには、特殊な理由でして…
『沖縄セルラースタジアムがすぐそばにある』ということです!
実は、沖縄セルラースタジムは巨人の春季キャンプ地になっており、公園側のお部屋の場合には、窓から練習風景が見れることもあります。
巨人ファンにはたまらない立地なのです(笑)
また、価格もお手頃で、直前でも大人2人で1万円以内で泊まれたりするので、行きのフライトが遅い時間になってしまって那覇で1泊、という時にも重宝します。
オススメホテル第2位!ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル
第2位はANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル。
初めての沖縄旅行の際に利用してからずっとお気に入りのホテルです。
最近は新しいホテルも続々とできており、すこし古くなった印象はありますが、当時は沖縄でハイクラスホテルといえば、ブセナテラスかカヌチャベイホテルかこちらの万座ビーチリゾートでした。
私が、こちらのホテルを気に入っている理由はいくつかあります。
●立地が本島のちょうど真ん中あたりで、北部にも南部にも移動しやすいこと
●大浴場があること(沖縄のホテルで大浴場があるのは珍しいです。)
●中華レストランの『花梨』が美味しいこと
⇒沖縄オススメグルメ①!『花梨』のオーダーバイキング
●インターコンチネンタル アンバサダー会員である為、会員特典が利用できること。
(アンバサダー会員の詳細はこちらから⇒2015夏休み③インターコンチネンタル東京ベイ クラブフロアにお得に宿泊)
今年の旅行もこちらのホテルを利用!
じゃらんパックからの申込だったのですが、アンバサダー会員特典でお部屋のアップグレードやレイトチェックアウトが利用できました。(通常はサイトからの予約時の特典なので、繁忙期等は対応していただけない場合があります。)
オススメホテル第1位!ザ・ブセナテラス
第1位は誰もが認める、ザ・ブセナテラス。
1度泊まると、必ず虜になってしまう素敵なホテル。
ホテルに1歩入ると、空気ががらっと変わるのを感じることができます。
過剰すぎない心地よく感じる接客のツボを分かっているんですよね。
こちらのホテルに訪れた際には、ラウンジの『マロード』と『ファヌアン』の朝食はぜひ利用して頂きたいです!
ずっと万座ビーチホテル利用していたのですが、4回目の沖縄旅行で初めて宿泊してからというもの万座ビーチだけでは満足できず1泊ずつとかにして訪れるようにしています(笑)
今回は出来るだけ安く旅行しようと思ったので、万座ビーチリゾートにしましたが…
(ブセナテラスにするには1人+20,000円くらい高くなるので。でもマロードでアフタヌーンティを楽しみました!⇒沖縄オススメグルメ③!ブセナテラス『マロード』のアフタヌーンティー)
以上、ホテル編でした!
沖縄旅行編はこちらから♪