2015夏休み① モナリザ 恵比寿店@ジャパン レストラン ウィーク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

こんにちは!あおいです。
約1ヶ月の更新になってしましました~(><)

今週は主人が夏休みということで、色々と遊んできました!
我が家はいつも夏休みは都内で過ごしています。

お盆はどこに出掛けるのも高いですし、都内の方が案外空いていてゆっくり過ごせます。

 

夏休み第1弾は、ジャパンレストランウィーク2015を利用して恵比寿のモナリザに行ってきました!

スポンサーリンク
CTO嫁_大

ジャパン・レストラン・ウィークとは

1年に2回行うスペシャルな食の祭典です。

プレミアムなレストランで、この期間だけの特別メニューを定額料金で楽しむことができます。

ランチは、2,000円 or 3,000円、ディナーは、5,000円 or 7,000円。(税別・サ別)

お店によって、どちらかの料金のコースだけだったり両方用意されていたりします。

モナリザのランチは3,000円のみです。

 

ジャパンレストランウィークの利用は事前に電話やインターネットでの予約が必要です。

また予約は通常の予約期間と先行予約期間があり、今回はJCBとアメリカン・エキスプレス・インターナショナルが特別協賛になっており、カード会員は先行予約期間に予約ができます。

モナリザは人気店なので、ほぼ先行予約期間で予約が埋まってしまうのです。

 

私はJCBカード会員だったので、先行予約期間に予約することができました!

1日遅れてしまったので、土日は既に予約で埋まっており、お盆期間の平日を利用して行ってきました!

モナリザ 恵比寿店

場所は恵比寿駅のすぐそば。

12時に訪れた際は3分の1程度席が埋まっている感じでしたが、帰る頃にはほぼ満席でした。
お盆といえど平日なのに!大人気です。

ジャパン・レストラン・ウィーク用コース

2

・アミューズ
・前菜
・メイン
・デザート の構成です。

通常モナリザではこれにもう一品前菜がついて4,800円のコースが最安なので、かなりお得!

 

ペリエ
3

ライムを絞る道具がオシャレ。

 

アミューズ
9

かぼちゃのムース。
2枚に重ねられたお皿の間に花びらが挟まっていて、それぞれ模様が違います。

 

10

パン
8
なんと!私の大好きな豚のリエットがついています!!
最近あまり見かけないので、とても嬉しい!

丸の内店では提供しておらず、恵比寿店だけとのことです。

 

帆立貝と焼きとうもろこしのガレット
サフラン風味プールブランソース
7

ガレットというか薄いパンケーキ。
下にグリルしたホタテが隠れています。

ひまわりに見立てているのだとか。

 

ナッツをまとった川南産あじ豚のロースト 
万願寺唐辛子添え
6

お皿上部の風景はモナリザ丸の内店(丸ビル)から見える景色だそうです。

5

お肉は柔らかくて、付け合せのお野菜も美味しかった。

 

桃のコンポート
4

ゼリーの下にはプランマンジェが。
夏のデザートには桃が多くて嬉しいです。

コーヒー or 紅茶付き。

 

税、サービス料別なので、結局4,000円位になりますがとても美味しく大満足です。

ラシエットやビストロ間など、恵比寿のフレンチはどこもレベルが高いですね!
ご馳走様でした!

feedlyボタン

==
最新情報をお届けします♪

follow us in feedly
スポンサーリンク
CTO嫁_大
CTO嫁_大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.