マルコとマルオの7日間!エポスカードを利用してバナナ・リパブリックでお得にお買い物

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

あおい(@VentureCTO_yome)です。

昨日の記事にもチラッと書きましたが、夫の洋服の買い物に行って行ってきました!

帰ってきて買ってきた洋服を眺めながら改めて、すごくお得なお買い物だったなーと感じております。

 

夫の会社は、カジュアル・ジーパンもOKの会社なので、通勤着と普段着は同じです。

社外の方に合う時や採用面接用に会社に1着ジャケットを置いてあります。

なので、洋服の選択肢に制限はなく、今まではMEN’S MELROSE(メンズ メルローズ)KATHARINE HAMNETT(キャサリン ハムネット)COMME C,A MEN(コムサ・メン )等を愛用しておりましたが、童顔な上に、私服だとさらに若く見えてしまい、30代にもかかわらず下手すると学生や新卒と間違えられます(笑)

ビジネス上で若く見えることはあまり好ましくないので、なんとかもう少し、せめて歳相応に見えるようにと考えた結果、今年の冬から洋服は『Banana Republic (バナナ・リパブリック)』に統一することに決めました!

シンプルなデザインでオフィスカジュアルっぽく使える所が気に入り、夫の見た目年齢も引き上がったので、これからしばらくはこちらのブランドにお世話になろうと思います。

バナナ・リパブリックは、定価は結構いい価格帯なのですが、定期的にセールをやっていたりするので、案外安く購入することができます。

お正月のセールでまとめ買いをしたのですが、エポスカードで10%OFFの間に春物の追加をしました!

 

スポンサーリンク
CTO嫁_大

今回の戦利品は合計65%OFF!!

今回購入したものの一部です。

夫が欲しがっていた靴。
素敵なものが見つかりました。

2

税込28,080円⇒10,900円(約60%OFF)

 

こちらは冬物だけど、お正月に気になっていたものが安くなっていたので、次の冬用に購入。
半年間はクローゼットで寝かせておきます(笑)

1

税込16,200円⇒6,300円(約60%OFF)

その他にシャツ2枚とニット1枚を購入しました!

今回の破格な割引は、何種類もの割引が併用になっています。

(1)元々の商品が40%~60%OFF
(2)3点以上お買い上げで20%OFF
(3)メール会員登録で10%OFF

ここで、一旦税金8%が課税され

4)エポスカード10%OFF

以上、4段階もの割引になっています。

(1)⇒(4)まで順番に計算されていくので、トータルで約65%OFFでした。

メール会員の10%OFFは初回のみだそうですが、その後も定期的にクーポンが届くそうです。

ネット上でも同様のセールをやっているようです♪

 

ちなみに、マルコとマルオの7日間(10%OFF)は年に4回

毎年3,5,9,11月の第3or4週目くらいに行っています。

年会費無料なので、マルイによく利用するお店が入っているようであれば、10%OFFの時にだけ利用するカードとして持っておくのもいいかと思います。

我が家はメインカードは『リクルートカードプラス』を利用しています。

 

次のお買い物は恐らく夏のバーゲンです!

メンズはバーゲンでも結構デザインが残っているので、いいですよね。
レディースはバーゲンだとデザインやサイズが残っていないので、うらやましい。。。

feedlyボタン

==
最新情報をお届けします♪

follow us in feedly
スポンサーリンク
CTO嫁_大
CTO嫁_大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.