2015年9月旅行記@神戸&大阪1人旅『1日目』

前回は簡単なスケジュールでしたが、詳細記事をUPしていきます!
【前回記事】⇒2015年9月@神戸&大阪1人旅プランニング
初日の朝は旅行とはあまり関係がないのですが、コンラッド東京『セリーズ』モーニングからスタートです♪
神戸&大阪1人旅@1日目
旅のはじまりはコンラッド東京の贅沢モーニング
ホテルのモーニング大好きです!
コンラッド東京の『セリーズ』に行ってきました!
旅行は1人ですが、朝食はせっかくなので出勤前の夫と一緒です。
今回も一休.comを経由して予約しました。
通常4,347円→3,500円というプランです!⇒人気の朝食ブッフェにエッグベネディクトなど選べる卵料理を堪能!通常4,347円→3,500円
ブッフェ台からのお料理
ちょっと画像が暗いですが、どれもクオリティーの高いものばかりです。
お好みの卵料理から
エッグベネディクト
中からとろりとした黄身が出てきます。
ブッフェのお料理も卵料理も美味しくて大満足です!
やっぱりホテルのモーニングは最高!!
コンラッドで夫と別れた後は、1人羽田空港へ向かいます。
伊丹に到着すると雨が!!
東京は晴れていたのに。。。
1日目は神戸を散策しようと思っていたので、ちょっと予定が狂いつつとりあえずホテルに荷物を預けて、予約していたランチのお店へ向かいます。
神戸に来たからには神戸牛!『和黒』のステーキランチ
元町からシティー・ループを利用して、北野方面にあるステーキ屋さん『和黒』へ向かいます。
やっぱり神戸に来たからには神戸牛を食べてみたい!!
ということで、夫から軍資金を頂き、一番お高いランチの『お昼の和黒コース(兵庫県産但馬牛三田牛神戸肉)5,480円 』を頂きました!
<コースの内容>
ロース150g、焼き野菜 6品、本日のスープ、サラダ、ご飯・香の物、デザート、コーヒー
もちろん、シェフが目の前の鉄板で焼いて下さるスタイル。
1人前です。
ちょっと残念だったのは、1人だったので、お肉の厚みが薄いこと。
やっぱりステーキは、分厚いお肉が頂けるので2人以上で行くのがオススメです。
お肉は2回に分けて焼いてくださいます。
部位ごとに焼き時間を調整して提供して下さり食べたそばからお皿にお肉が追加されるので、量は結構多いです。
付け合せは、右からガーリックチップ、コショウ、お塩、カレーペースト、あとは特製のタレとポン酢があります。
食べ方のレクチャーがあります。
やっぱりお塩が美味しい。
でも特製タレにカレーペーストを混ぜたものも良かったです。
脂身もとっても甘くて、カリッと焼かれていておいしかったぁ。
食後にコーヒーを頂いて終了です。
神戸牛を5,000円台で頂けるなんて!東京で食べたらいったいいくらするんだろう。。。
大満足のランチでしたー!
ランチの後は、一旦ホテルに戻り休憩していると雨が止んだので元町散策に出掛けます!
元町をぶらりウィンドーショッピング
元町周辺はオシャレな雑貨やさんが沢山あるのでお散歩するだけでも楽しめます。
特に栄町通りはかわいいお店がいっぱい!
その中でも特に気に入ったのがこちらのお店
こちらの2階にある『CAFE PAPIER(カフェパピエ)』さん。
ペーパーアイテムのお店です。
2階に上がる階段にも商品が並んでいて、隠れ家的なお店でとってもワクワクします。
すごい種類のクラフト類やラッピング小物等を置いてます。
こんなかわいいグッズをゲットしちゃいました。
そして、神戸といえば!
スイーツの街ですよねー!
美味しそうなケーキの店が沢山あってどれも気になるのですが、1人なので1店が限界ですw
なので、今回は『パティスリーグレゴリーコレ』の定番!
ちなみに、このケーキが1日目の夕飯です(笑)
ホテルで美味しく頂きました。
両方ともチョコなので厳しいかなーと思ったのですが、甘さ控えめでしかもどちらも全く違った味わいなので、1人で2つペロリと頂けちゃいました!
ここ最近食べた中で1番美味しいケーキといっても過言ではありません!
神戸の実力を目の当たりにしました。
他にも気になるケーキが沢山あったので、それはまた次回訪れた際のお楽しみということで。
結構1日歩きまわって疲れてしまったので、この後はホテルで読書をしながらのんびりと過ごしました。
写真が多くなってしまったので、ホテルの詳細はまた次回に!