2015夏休み④インターコンチネンタル東京ベイ&京鼎樓とパンケーキ

インターコンチネンタル東京ベイ2日目はクラブラウンジの朝食からスタート。
朝食は9時過ぎに行くとそれほど混雑していませんでした。
こちらの朝食はクラブラウンジの朝食としてはかなり種類が少ない方で味もイマイチ。
スクランブルエッグにベーコン、ウィンナーと温野菜、サラダにスープにパン、コーンフレークくらいしかありません。
9時まではコックさんの作りたてオムレツがありますが、かなり混雑すると聞いてましたので、今回はスルー。
フルーツもパインくらいしかなく食べたいものがないので、サラダとヨーグルトと野菜ジュースを飲んで終了。
お昼を食べに行くので軽くでいいのですが、もう少し改善して頂きたいですね。
去年と殆ど変わっておりません。
部屋に戻り一休みしてから、恵比寿へ向かいます!
今日のランチの目的は前から気になっていた肉そばを食べに行きます!
あの有名な小籠包がリーズナブルに食べられる!恵比寿 京鼎樓バル
12時過ぎにお目当てお店の前に到着すると、、、看板も何も出ておらず、、、まさかのお休み!!
お店のHPにはお盆中のお休みのことなど書いておらず、普通に営業しているものだと思っておりました。
ショック。。。
(こちらについては翌週にリベンジしておりますのでそのうち記事にします。)
しかたがないので、その辺をプラプラ。
恵比寿なので何かしらお店はあるはず!!
ということで見つけました!
『京鼎樓バル』です!!
あの小籠包で有名なお店の系列店です。
お得な選べるランチは1200円
休日限定のランチで、前菜・点心・メインからそれぞれ選べて1200円です!
<前菜>
●蒸し鶏サラダ
●チャーシュー燻製サラダ
●真ダコマリネサラダ
<点心>
●小籠包(3ケ)
●玉葱焼売(3ケ)
<点心>
●冷やし担々麺
●小エビとヤリイカの塩スープ麺
●チーズ麻婆丼
●京鼎樓ハラミステーキ丼
蒸し鶏サラダ
あまり期待していなかったサラダですが、蒸し鶏が柔らかくしっとりとしていて美味しい。
ハラミ丼はローストビーフ丼のような感じ。
どちらも美味しかったです。
行きたかったお店がやってなくて偶然入ったお店でしたが、美味しくてよかった~。
こちらのお店の並びにある、ガレット屋さんやハンバーガー屋さんも美味しそうでした。
Butter GRAND(バターグランデ)の窯出しパンケーキ
ランチの後はコーヒーが飲みたい!
ということになり、大分前に行った事のある喫茶店へと向かいましたが…
またしてもお休みです。。。
そうだよね。お盆だもん…
でも、恵比寿の行きたいお店リストはまだまだあるので、メゲません!!
アトレにある『Butter GRAND(バターグランデ)』です。
こちらの『クレームブリュレ窯出しフレンチパンケーキ』にかれこれ3・4年近く焦がれてやっとご対面することができました。
いつもは行列になっているのですが、並ばずに入ることができました!
エッグベネディクトもとても美味しいそうでしたが、こちらはまた次の機会ですね。
思ったより甘いです。
添えてあるソフトクリームは生クリームと好きな方を選べます。
上に乗っているのはクレームブリュレ。
パンケーキは2枚重ね。
ランチを食べた後なので食べきれるか不安でしたが、ふわふわの軽い感じだったので、2人で食べきることができました。
このパンケーキがソフトクリームとよく合う!
他にも美味しそうなものが沢山あって、ぜひまた訪れたいお店です!
2日目のクラブラウンジのディナー
ほとんど食べ続けですが、2日目のクラブラウンジのディナーです。
2日目は去年頂いたものとまったく同じです。
なので少しつまんで終了。