2015夏休み③インターコンチネンタル東京ベイ クラブフロアにお得に宿泊

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

我が家の夏休み最大のイベントは、毎年恒例のインターコンチネンタル東京ベイ宿泊です。
今年で3回目になります。

お盆なんて高いのでは?と思われるかもしれませんが、ある方法でお得に宿泊できるのです。

スポンサーリンク
CTO嫁_大

インターコンチネンタル東京ベイ クラブフロアにお得に泊まる方法

沖縄旅行の際にも記載しましたが、我が家はインターコンチネンタル系列のホテルを利用することが多いので、年会費を支払ってインターコンチネンタル アンバサダーの会員になっているのです。

インターコンチネンタル アンバサダーとは?

インターコンチネンタル アンバサダーとは、世界中のインターコンチネンタルホテルズ&リゾーツで利用できるロイヤリティ・プログラムです。

新規会員の年会費US$200更新料US$150で利用できます。

アンバサダー会員の特典とは?

●客室アップグレード保証

●客室に毎日補充されるミネラルウォーター

●ウェルカムフルーツ&ギフトプレゼント

●2名様宿泊でシングルルームの料金

●午後4時までのレイトチェックアウト

●アンバサダー専用のチェックインエリア

●有料テレビ映画を、1滞在につき1本無料利用

●新聞を毎日無料でお届け

●ウィークエンド無料宿泊券

詳しくはこちらから

この中のウィークエンド無料宿泊券を利用して宿泊してきました!

ウィークエンド無料宿泊券とは?

●世界中のインターコンチネンタル ホテルズ&リゾーツにて、アンバサダー週末レートで2泊以上滞在した場合、2泊目を無料で宿泊できます。

●ウィークエンド無料宿泊を予約するには、アンバサダー専用サイトもしくは、アンバサダー会員専用サービスセンターへ連絡する必要があります。

●週末の定義は金曜・土曜・日曜ですが、地域によって違う場合があります。

●無料宿泊券の利用は1年間に1度です。

ホテルに空きさえあれば、お正月でもお盆でも利用できます。
ただしレートは繁忙期価格なので、通常よりは1泊分の料金が高くなりますが。

 

私達がいつも利用するのはクラブフロアです。

クラブフロアでは、専用ラウンジでの朝食以外にもティータイムやカクテルタイム、さらにはディナーまで付いているので、宿泊料金以外の出費が殆どかかりません。お昼代くらいでしょうか?

しかもそれが1泊分のお値段で2泊3日楽しめるのです。

さすがにお盆のクラブフロアのレートは1泊5万円です。
でも直前ではもっと値上がりしてましたし、1泊分は無料なので少なくとも10万円→5万円のディスカウントです。

しかも、アップグレードとレイトチェクアウトの特典もついています。

インターコンチネンタル 東京ベイでの初日

浜松町駅からシャトルバスでホテルに向かいます。

到着したら、1階ロビーのフロントではなく、20階の専用ラウンジへ向かい、そこでチェックインします。

 

今回はアンバサダー特典でリバービューツインレインボーブリッジビューツインの部屋にアップグレードだったのですが、ツインのお部屋の清掃が終わっていないため、ダブルでもよければ、レインボーブリッジビュー(ベイビューバス)にアップグレードのアサインがあり快諾。

ベイビューバスのお部屋は初めてなので、喜んでお受けしました。

オーシャンビューバスのお部屋

インターコンチネンタル東京ベイのリニューアル後のお部屋は落ち着いていて気に入ってます。

12

8

7

レインボーブリッジとお台場がみえます。
6

バスルームからも!
10

ウェルカムフルーツ
4

 

少しのんびりした後は、カクテルタイムとディナータイムを楽しむため、クラブラウンジへ向かいます。

初日のディナー

お酒類はビールはもちろん、シャンパン、赤・白ワイン、カクテル類があります。

私達夫婦は二人とも殆どお酒を飲みませんが、飲む方にとってはクラブラウンジはうってつけですね。飲み放題です。

3

メニューは日替わりで2種類あり、2泊した場合違うものがいただけます。
3泊すると初日と同じものになります。

 

初日は、照り焼きチキン・バーベキュー・カブのスープ・海鮮の中華炒めにサラダ等です。

お盆期間ということもあり、クラブラウンジは満席。

 

食事を楽しんだ後は恒例のお部屋で読書をしながらのんびりと過ごします。
2

日目に続く⇒2015夏休み④インターコンチネンタル東京ベイ&京鼎樓とパンケーキ

feedlyボタン

==
最新情報をお届けします♪

follow us in feedly
スポンサーリンク
CTO嫁_大
CTO嫁_大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.