アンダーズ東京宿泊記③ 「グッドモーニングカフェ&グリル」の朝食

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0

アンダーズ宿泊記最後の記事です。

前回までの内容はこちら

アンダーズ東京宿泊記① 当日予約専用アプリ『Tonight』でお得に泊まったよ!

アンダーズ東京宿泊記②「BeBu」の絶品ハンバーガー&トリュフポテト

 

今回のプランには朝食はついていません。

いつも朝はそんなに食べないので朝食なしでも問題は無いのですが、今回はホテルの目の前に素敵なカフェを見つけたので、そちらで朝食を頂くことにしました!

こちらのお店の前だけ別世界!なんだかアメリカンな空気が漂っています。

スポンサーリンク
CTO嫁_大

「グッドモーニングカフェ&グリル」のモーニングの内容

「グッドモーニングカフェ&グリル」のモーニングは、平日 7:45~7:30~10:45 / 土日 8:00~10:45 です。

店内は、雨にもかかわらず10人ほどのお客様がいました。
半分以上が外国の方です。

皆さん1人でいらっしゃっているので、近くの会社の方か虎ノ門ヒルズのレジデンスにお住まいの方達ですかねー。

こんなお店で毎朝朝食を食べれるなんて素敵!

 

メニューは以下の6品です。
6

●モーニングトーストセット 530円(平日のみ)

●エッグスクランブルセット 630円

●デイリーマーケットグリルサラダ 950円

●グッドモーニングバーガープレート 900円

●スーパーフルーツアサイーボウル 780円

●あつあつパンプディング 650円

●リッチホットサンド 1300円(土日祝日のみ)

 

私はアサイーボウル、夫はあつあつパンプティングにしました。
それぞれドリンク付きです。

アサイーボウルが朝食にピッタリ

アサイーボウルは結構前から流行り出していましたが、今まで食べたことがなかったのでトライしてみることに。

先にアサイーボウルが出てきました。
5

グラノーラにヨーグルト、バナナが添えられたものに、バナナとアサイーのスムージーがかかっています。
3

アサイーはバナナの甘みでとても食べやすく、想像以上に美味しかったです!
健康の為と思わずに、普通に美味しいものとして頂けちゃうレベルです。

家の近くにあったら毎週通っちゃいます。

 

あつあつパンプティングは本当に熱々の鉄板にのってやってきます。
8

パンプティングというだけあり、フレンチトーストというよりはプリンという感じで、とてももっちりとして食べごたえがあります。
2
中はもちもちなのに、パンの外側がカリっとしていてそれもまた美味しい。

 

どちらもとても美味しくて、朝食にピッタリ!
かなり気に入ってしまたので、ホテルに泊まらずとも定期的に訪れたいです。

デイリーマーケットグリルサラダも美味しそうでした。

 

アンダーズ タヴァンの朝食も良いですが、ホテルの外に足を伸ばして「グッドモーニングカフェ&グリル」の朝食もオススメですよ!

ペストリーでお土産を買って帰ろう

朝食後はまたラウンジで少し休んで、夫は会社へと向かいました。
私はそのまま時間までのんびりとして、チェックアウトしてホテルを出ました。

チェックアウトの際におかきのお土産を頂いちゃいました。

11

ランチにまた「Bebu」に寄ろうかと思ったのですが、朝食を食べてそれほど時間が立っていなかったので、ペストリーでケーキを買って帰ることにしました。

こちらのエクレアがホテルオープン当初より大人気ですね!

9

宿泊しなくてももちろん購入できるので、手土産にピッタリです!

色とりどりのエクレアが可愛い。
大きさは小・中・大の3種類です。

 

私はケーキを買って帰りました。

帰って箱を開けてみたら、ケーキが倒れていたので写真はありませんが(笑)

味は変わらず美味しかったですよ!

 

アンダーズ東京はレストランも良かったし、ホテルのスタッフの方の接客も素晴らしく快適なホテルでした。

お正月にシャングリラ東京に宿泊した際は、ホテルの設備や食事はよかったものの接客はイマイチ。

スタッフはアジア人ばかりで、いかにも外国人贔屓といった印象が強いホテルです。

でも、こちらのアンダーズ東京は廊下ですれ違うハウスキーピングのスタッフですら、立ち止まって挨拶をする等とても感じの良い接客でした。

またぜひ訪れたいホテルです。

feedlyボタン

==
最新情報をお届けします♪

follow us in feedly
スポンサーリンク
CTO嫁_大
CTO嫁_大
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.